自己紹介

Photo Album “Super Wide Shot”

街歩きのスナップ撮影の醍醐味は新しい視覚の発見です! 交換レンズは色々な描写が楽しめます。柔らかなボケ味の中にクッキリとしたピントが浮かび上がる大口径レンズも…

自己紹介

Photo Album “Handmade Works”

バックギャモンは16歳で初めて経験。以来、社会人になってからたまに遊んでいましたが、2019年、あらためてその魅力にすっかりハマりなおしました。対戦プレイが面…

自己紹介

Photo Album “Snap Photography”

前職場の知人より7歳のお嬢さんの七五三記念写真を桜の季節に残したいとのご相談。 事前にロケーション場所と撮影時期について検討。桜の有名な場所では撮影許可の必要…

自己紹介

Photo Album “Product Photography”

神奈川県三浦市三崎口港のマグロ専門店のご依頼により出張撮影したメニュー用写真。 デジタル一眼レフカメラ、三脚、ライト、ライトスタンド、トレーシングペーパー等持…

Portfolio_カメラと写真

Portfolio_21『カメラと写真』 画像合成

画像合成:ネコ、スシ、スイーツ、家紋、ポスト、風景 アプリケーション:Adobe Photoshop 作業時間:120分 製作ノート:マスクをかけて選択範囲を…

Portfolio_三色ライス

Portfolio_11 『三色ライス』GIF動画

GIFアニメ:「Bistro Premier Nouveau」の名刺用画像2枚を組み合わせて アプリケーション:Adobe Photoshop 作業時間:30…

Portfolio_三色ライス

Portfolio_09 『三色ライス』名刺

名刺(name card):オーナー・シェフ兼フォトグラファーとデザイナー兼フォトグラファーの2名分 アプリケーション:Adobe Photoshop、Ado…

訓練日誌

2025_0709(水) 学科 CMS構築基礎③

・WordPressサイトのフォルダ構成のおさらい。その内容を理解できれば、自分が使っているWordPressのテーマに対してオリジナルのカスタマイズが可能に…

Portfolio_カメラと写真

Portfolio_04『カメラと写真』バナー

バナー:中古カメラ買取10%UPキャンペーン(架空) アプリケーション:Adobe Photoshop、Adobe Illustrator 作業時間:60分 …

Portfolio_カメラと写真

Portfolio_03『カメラと写真』名刺

名刺:吉田写真事務所(個人営業用)、吉田屋写真機工作所(架空) アプリケーション:Adobe Illustrator 作業時間:各40分 製作ノート:「吉田写…

Portfolio_カメラと写真

Portfolio_02『カメラと写真』イラストロゴ

イラストロゴ:吉田屋写真機工作所(架空) アプリケーション:Adobe Illustrator 作業時間:40分 製作ノート:精密機器であるカメラ=写真機の部…

Portfolio_カメラと写真

Portfolio_01『カメラと写真』ピクトグラム

ピクトグラム:『カメラ』6種類 アプリケーション:Adobe Illustrator 作業時間:120分 製作ノート:漠然としたカメラのイメージが混同されやす…

訓練日誌

2025_0628(土) 学科 WEB動画基礎②

・Adobe After Effects で習作 ・WordPressのトップ画像のために15秒動画として作成。・様々な方角から各要素が中央に集まって一体とな…

訓練日誌

2025_0617(火) 学科 マルチデザイン基礎④

・クリエイターに求められるスキル等について、小谷先生のお話を聞きながら、私のフォトグラファーとしての経験や失敗談、そこから得られた学び等を色々思い出しながら、…

訓練日誌

2025_0606(金) 生成AI基礎④

・A4サイズのチラシを生成AIで作って見る。 ・今まで訓練の中で作成してきた架空の老舗食堂のリニューアル・オープンに際して、考えられる内容の文章を自力で作成。…

訓練日誌

2025_0603(火) 実技イラストレーター実習②

・WordPressの調整。 ・サイトを開いたときに見られるヘッダー画像を設定。当初、必要最低限で切り取った画像を用意していたが、PC画面の横幅いっぱいに画像…

訓練日誌

2025_0530(金) 学科 生成AI基礎②

・ポートフォリオを充実させて、企業応募の為の準備を進めましょう!ということで、今更ながらWordPressのテーマについて、当初なりゆきのまま選ばれていたテー…

訓練日誌

2025_0527(火) 実技 プロンプトデザイン実習

・三色ライスの名店、オーナーシェフ兼フォトグラファーの名刺作成 ・35㎜フィルムの形状が生成AIでは思うようにできなかったので、フルスクラッチで作成しました。…

訓練日誌

2025_0516(金) 学科 UXデザイン基礎

・講義内容とは別に、以前作製した名刺サイズの『はじめてのバックギャモン』紹介カードを自宅でA4サイズ名刺用10面付け用紙にインクジェットでプリントしたものを通…

訓練日誌

2025_0510(土) 実技 WEBページ制作実習①

・HTMLとCSSについて、その成り立ちから順を追ってお話が聞けたことが、学習意欲を刺激されて内容を受け入れるマインドセットになった。一見、大量の新規用語集を…

訓練日誌

2025_0507(水) HTML/CSS基礎⑥

・遅ればせながら”chapter2"のHTMLをバリデーションチェック4回繰り返して完成。16か所の行ごとに自力で修正。やっと、次のCSSへ進めます!

訓練日誌

2025_0501(木) 自習室

以前、課題でDM用に作成したデータをブラッシュアップしました。自身の趣味であるバックギャモンのイベント会場で対戦相手の方に配布するカードの印刷原稿として仕上げ…

訓練日誌

2025_0419(土) 実技 マルチデザイン実習

・フォントかるた大会は、改めて文字の形や成り立ちを意識して考える良い機会になりました。 ・PCスペック確認大会旧スペックのPCでPhotoshopの作業による…