・ポートフォリオを充実させて、企業応募の為の準備を進めましょう!
ということで、今更ながらWordPressのテーマについて、当初なりゆきのまま選ばれていたテーマである”Twenty Twenty-Five”のままでしたが、Copilotに「ポートフォリオ向けで日本語対応の無料テーマを教えて!」と問いかけたところ、”Cocoon”,”yStandrad”, “Luxeritas”,Lightning”と、それぞれの特徴と共に候補をあげてくれました。
・あらためて個別にそれぞれプレヴューを見ながら、今回は ”yStandrad” を選び、専用サイトからzipファイルをダウンロードしてWordPressにインストール。合わせてお勧めプラグインもインストール。
・各ブログ記事にアイキャッチ画像を設定すると、アイキャッチ用の画像サイズのアスペクト比が用意した画像の合わず、きれいにそろって見えるように各画像を1600pix x 900pixにトリミングしなおして改めて差し替えて完了。
・今後、Topページやメニュー等ブラッシュアップしていく予定です。
・プロフィール用画像を本人オリジナル写真から差し替えようと思い、自分の写真を参照してプロンプトは「男性の上半身 両手でカメラを胸元に構えて、ジャケットにネクタイの装いで」と入力しましたが、別人の画像ばかりが生成され差し替えは断念しました。


