2025_0124(金) 開校式・オリエンテーション

2025_0124(金) 開校式・オリエンテーション

Samples dl 株式会社 ITクリエイティブカレッジ
代表者 齋藤雄介さん (見学及び面接をしていただいた方)
「6か月間、とにかく楽しんで学んでいきましょう!」
「3か月目以降、ポートフォリオを携え就活応募して、訓練終了までに内定獲得を目指しましょう!」

明確な目標設定とメッセージの言語化、まさに体言化されたクリエイターを見せられた思い。
今からこれを受け取り、また自分から発信し続ける能力と知的、肉体的体力を鍛えるためのジム通いが始まる。

担当講師 平井美江さん(書籍、印刷等、グラフィックを主にされている方)

まず、遅刻、欠席、オンラインでの不具合時は専用メールで連絡すること。
通所時のデスクにおける飲み物は蓋つきボトルのみOK。
日別計画表に沿っての確認。
提出書類の記入は基本ボールペン(フリクション不可)。
訓練日誌は日替わりで出席番号順に持ち回りで記入提出。
通所時のPCの操作方法について、電源ボタンの位置とログインの確認。
各自作業したデータの保存はUSBメモリー(32GB以上推奨)を持参。
USBメモリーの取り外しは必ず取り外し操作を行うこと。
Zoomのアプリを各人のスマホにインストールし接続を確認。
合間に他の講師やスタッフの方々のご紹介。
クラス0755の受講生は全18名。

初めの一歩。久しぶりに真新しい経験をスタートできることが素直に嬉しい。職歴を振り返りつつ、公私ともに関わりのあった方々、これからお世話になる方々、現状を許してくれている家族に感謝。